一升瓶の中の海月

気分で更新される思考の投函口

切り絵のコツのようなサムシング

 

最近、高い肉は吐いても美味しいから、

「吐けば一度で二度美味しい!」とかいう知見を得たしらなみです。

 

 

唐突なんすけど切り絵とかいうコンテンツ、クッソ奥が深くてやりがいもあるのに人口がまっっっったく増えないんすよ。

どれくらい増えないかっていうと俺の預金残高ぐらい増えない、というか崩壊寸前。助けて…真乃…めぐる…。

 

切り絵を一人で「うおおおお!!!!」ってやっててもあんま面白くないし、なんなら他の人の作品も見たい、というか俺に切り絵をプレゼントしろ。

そんなことを思って今回の記事を書くに至ったわけなんすよね。

 

切り絵の何がいいって金がなくてもいいとこがでかい。

カッターマットやスプレーのりは使いまわせるし、替え刃は一個買えば山ほど入ってるし、紙は高くて一枚50円、こんな良心的なコンテンツはない。原価厨大歓喜待ったなし!!!

でもアクリルフレームが原価の九割五分くらい占めてるのはマジで解せねえ…。こんなのってないよ…もっと安く売ってくれ…。

 

 

 

f:id:tox_of_jellyfish:20190210035706j:image

一つの目の作品、アイコンとかにも採用した。

 

 

 

ちなみにちょっと前に高校からの腐れ縁のげんじ(@dlnbbn)が切り絵記事を上げてて

 

 

いや、これで何がわかるねん…

 

なので今回は切り絵で注意すべきことをポンポン書いていくつもり。

キリエコワクナイヨー、キリエカンタンダヨーってところを存分にアピールする。

だからみんなも切ろうな。

 

 

 

 

・注意すべきこと①

どこを切るか切らないかをはっきりする。

 

「当たり前じゃん、舐めてんのかコイツ…」

という人がいっぱいいると思うが、実はかなりの落とし穴。

げんじもいってたが、切り絵の作業の大半の労力がここに集約されている。

 

 

f:id:tox_of_jellyfish:20190210042336j:image

ボスこと結目ユイの下準備、3Dモデルだと影がわからなくて発狂してた。

 

 

こんな風に二色のボールペンを用いて切るところと切らないところをハッキリとさせないと、後々

「おいここ繋がってねえじゃん!!誰だよこの線書かなかったやつ!!!!」ってなる。俺は切り絵するたびになってる。

 

切り絵の真髄は「二色で何色まで他人に魅せることが出来るか?」ってところに集約されると思ってるから、ここは気合入れよう。気合入れるために酒飲んでもいい。

 

キャラ絵だと髪の毛をどう抜くかっていうのも結構大きな問題になってくる。

光の当たってるところだけ抜くのは非常に負担が軽いからオススメだけど、白髪とかには向かないよね。俺は一度もやったことない。

 

f:id:tox_of_jellyfish:20190210042749j:image

 

逆にこんな風に光の当たってるところを黒くする方法もあるし、

 

f:id:tox_of_jellyfish:20190210042901j:image 

元絵はゆるし先生(@miruriyurushi)

 

こんな風にとりあえず全部白で抜くって方法もある。

これは頭悪いからオススメできない。

 

正直、髪は前髪がしっかり切れてれば問題ないので、後ろ髪は適当でもなんとかなるって一番言われてる。

髪色もふた通りのグラデーションしかないことなんてほとんどないだろうし、切るか切らないかを決めるのにかなりの頭を使う。

 

あと目とかに繋がるように髪を勝手にアレンジしたりとやることはマジで多い。

これが終われば切り絵はほぼ終わったようなもん。

 

 

 

・注意すべきこと②

まず顔から切る。

 

f:id:tox_of_jellyfish:20190210045446j:image

 

出来る人間はやらないのかもしれないけど、自信がない人はまずこれをすべき。

最後の最後でツーっとしてブチィ‼︎っとしてハァァン⁇ってなると、ダイスロールでファンブル引いたレベルで発狂するぞ。

 

あと結構顔は修正が効きにくい場所でもある。

あとから顔のパーツを別で作ってはっ付ける方法も無くはないけど、やっぱり透明なほうが見栄えがいい。

 

 

f:id:tox_of_jellyfish:20190210041649j:image

初の紙を当てなかった作品、味が出る

元絵はトリナベ先生(@tomonotori)

 

 

まぁでもかなり好みが出るし、初っ端から透明なのはオススメしない。

あと地味に口とか絡むとラミネーターで固定するのもリスキーになるから気を付けような。

 

割とミスっても何とかなる部位はかなりあるので、やらかしても心を鎮めていこう。

後ろから半透明なテープでつけた後にカッターナイフで切るとかしても割とバレない。

 

「作ってる俺が一番偉いんだよ!!!」と強肩ブンブン丸して病まないように気をつけよう。

 

 

 

・注意すべきこと③

一息にやること

 

クオリティにもよるけど、実は切り絵ってそこまで時間のかかるもんじゃない。

だいたい俺はぶっ通しで10時間くらい経つと完成してたりする。ボスのやつは9時間、初めてのイブも11時間、トリナベさんの千枝ちゃんに関しては3時間かからないくらいだったはず。

 

何週間もかける作品も勿論あるけど、そんなことしてると萎え落ちするぞ。

 

 

f:id:tox_of_jellyfish:20190210044745j:image

エタったげんじの作品の例、いつ完成させんだよ

 

 

エタる原因のほとんどは一息でやらないことなので、一撃で終わらせればなんの問題もない。

最初の紙のサイズを完璧に間違えたとかならしゃーないけれども、諦めるのもパッと見極めつけたほうがいい。

 

良くも悪くも切る場所さえ決めれば、無限にやってられるコンテンツなので終わり時も決めないとエタるぞ。

背景にやけに力を入れてるそこのお前!!メインキャラより背景の方が目立ってねえか?!

ってのは洒落にならない。

 

 

 

 

パッと思いついたのはこれくらい

この記事を参考にしてみんなも少しは切り絵に興味持ってくれよな、もっと知りたきゃ色々教えるぞ、げんじには聞かないほうがいいがな。

 

というところで今回はここまで

また書くかもしれないし書かないかもしれない。

 

f:id:tox_of_jellyfish:20190210045920j:image